西条市千町にて,稲刈り・はざ掛け (Sep. 10 and 11, 2022)
西条市千町にて,お借りしている水田にて稲刈り,そして,はざ掛けをしました。研究室メンバー,西条高校の先生・生徒さん,西条市国際交流課,地元の方で協力しながら,昔ながらの方法で,稲刈り,はざ掛けをしました。大変でしたが,み […]
国際学会にて発表しました(Tusharkanti)
国際学会(5th World Planning Schools Congress 16th Asian Planning Schools Association Congress "Planning A Global V […]
国際学会にて発表しました(Noussayba)
国際学会(the 1st edition of the International Conference of “The City is [Not] a Tree: The Urban Ecologies of Divi […]
論文がアクセプトされました。The journal paper has been accepted
下記の論文がアクセプトされました。特別聴講生として在籍したAdib Ahmad Kurniaさんと西前教授の共著論文です。 Kurnia A.A., Rustiadi E., Fauzi A., Pravitasari […]
The Paper has been accepted 論文がアクセプトされました
論文がアクセプトされました。短期聴講生として在籍していたAnoraga Jatayuさんと西前教授の共著論文です。 A journal paper has been accepted. Authors are inclu […]
国際学会での発表を行いました(Tusharkanti)
GLP 2021 Asia Conferenceにて,博士課程のTusharkantiくんがオンライン発表を行いました。 Kumar T. Saizen I. Role of socio-hydrological rel […]
論文がアクセプトされました。The journal paper has been acceptted
下記の論文がアクセプトされました。卒業生のSonam Sahuさんと西前教授の共著論文です。 Sahu S., Saizen I. Implications of Climate Targets at a Local L […]
論文がアクセプトされました The Journal Paper has been acceptted
卒業生のRichaさんと西前教授の論文がアクセプトされました。 Kandpal R. Saizen I. Self-help group participation towards sustainable solid w […]
千町にて田植え,梅の収穫をしました(5月22~23日)
地元の方のご協力もあり,梅の収穫,および冬期湛水を行っていた水田のうちの1枚について,田植えを行いました。西条高校や市内の方と協働し,良い交流も生まれました。
膳所高校の研究発表会に参加しました。Research presentation at zeze high school
3月12日(金)に滋賀県立膳所高校のSSH事業に関連する研究発表会に招かれました(西前,淺野,時任)。膳所高校2年生によるグループ研究の成果発表が行われ,大学教員による指導・講評を行いました。