News and Events
西条高校と英語でのオンライン発表練習の交流を行いました。online Presentation practice by Saijo high shcool students was conducted

1月8日(金)に西条高校とオンラインでの発表練習を行いました。西条高校はSGHのプログラムの一環で,この経験を元にイギリスでのオンライン発表を行います。西条高校からは,物理,化学,地学,生物に関する4つの研究発表が英語に […]

続きを読む
News and Events
シンポジウムで研究発表をしました。New presentations

11月30日から12月1日にかけて開催された国際シンポジウム,Kyoto University International ONLINE Symposium 2020 on Education and Research […]

続きを読む
News and Events
プロジェクトページを新しく立ち上げました。The project page was launched

研究室のプロジェクトに関するページを新たに公開しました!研究室の国内調査地である愛媛県西条市千町についても紹介しています。 PROJECT- FIELD NOTE- PROJECT FILE 1- PROJECT FIL […]

続きを読む
News and Events
研究発表しました。New presentation

M2のPorte Leoが,11月7日から9日にかけてタイ・プーケットにて開催された2020 5th Asia Conference on Environment and Sustainable Development( […]

続きを読む
News and Events
地球環境学舎 秋季修了式 2020

2020年9月23日,京都大学秋季学位授与式および地球環境学舎秋季学位授与式が執り行われました。LRPからは,Hongさんが博士後期課程を修了し,博士(地球環境学)の学位を授与されました。また,Lamさん,Yuri(DD […]

続きを読む
Event Report
嵯峨野高校のフロリダ研修報告会に参加しました。Sagano High school students' GLOBAL PRESENTATION

Collaboration event with Sagano High school students and LRP was held on Aug 4th.  Sagano High school students […]

続きを読む
Event Report
doctoral Dissertations Defense 博士学位論文公聴会

下記のとおり博士学位論文公聴会を実施しました。なお今回の発表は新型コロナウィルスの拡散防止のため会場人数を限定し,zoomを使ったオンライン形式との同時開催で行われました。 The doctoral thesis def […]

続きを読む
Event Report
修論発表会 MASTER’S THESIS PRESENTATION

地球環境学舎修士論文発表会が開催され,LRPからはPham Thi LamさんとYuri Ardhya Stannさん(Double Degree Program)が 修士研究の成果を発表しました。なお今回の発表は新型コ […]

続きを読む
Event Report
「水辺の小さな自然再生」活動に参加しました(7月17日)

いま「水辺の小さな自然再生(Collaborative Nature Restoration)」による環境保全が各地で行われています。滋賀県大津市新大宮川では放水路につけられた魚道がうまく機能せずアユが遡上できないという […]

続きを読む
News and Events
「京と森の学び舎」の講師を務めました

2020年5月29日に開催された「京と森の学び舎」の講師として「身近な生きもので考えるひとの暮らしと環境の関係」というテーマで講義しました。新型コロナウィルスの拡散防止のため講義はzoomを使ったオンライン形式で行われま […]

続きを読む