研究室の忘年会 兼 クリスマスパーティーを行いました
LRPの忘年会およびクリスマスパーティーを12月27日に行いました。 みんなで持ち寄ったプレゼントの交換です! 国際的な料理が並びます。みんな料理が上手です。 最後に集合写真。来年も頑張りましょう!
農村計画学会に参加・発表等を行いました
愛媛大学にて2022年12月10日~11日に開催された農村計画学会秋期大会に参加しました。 口頭発表 時任美乃理・淺野悟史・⻄前出,Most Significant Change(MSC)を用いた地域協働活動の参加型・質 […]
IPB大学のLRP訪問
2022年11月29日,インドネシアのIPB大学(旧ボゴール農業大学)のご一行が,京都大学を訪問されました。勝見学堂長,宇佐美副学堂長,西前DD部会長とダブルディグリープログラムや,今後の共同研究について議論しました。夜 […]
京都大学国際シンポジウムにてLRPメンバーが発表しました
2022年11月24日-25日に開催された「Kyoto University International Symposium 2022 - Education and Research in Global Environ […]
カンボジア王立農業大学(RUA)との研究交流セミナーを実施しました
カンボジア王立農業大学(RUA)との研究交流セミナーを実施しました カンボジア王立農業大学(RUA: Royal University of Agriculture)より、Hor Sanara土地管理・土地行政学部長、S […]
国際学会にて発表しました(Noussayba)
国際学会(PHI 8th International Multidisciplinary Congress)にて,博士課程のNoussaybaがポルトガルのポルトにて研究発表を行いました。 Rahmouni, N., S […]
論文がアクセプトされました。
下記の論文がアクセプトされました。修士学生のKanikaさんと西前教授の共著です。 Bimrah, K., Dasgupta, R., Hashimoto, S., Saizen, I., Dhyani, S. Ecos […]
西条市千町にて,稲刈り・はざ掛け (Sep. 10 and 11, 2022)
西条市千町にて,お借りしている水田にて稲刈り,そして,はざ掛けをしました。研究室メンバー,西条高校の先生・生徒さん,西条市国際交流課,地元の方で協力しながら,昔ながらの方法で,稲刈り,はざ掛けをしました。大変でしたが,み […]
国際学会にて発表しました(Tusharkanti)
国際学会(5th World Planning Schools Congress 16th Asian Planning Schools Association Congress "Planning A Global V […]
国際学会にて発表しました(Noussayba)
国際学会(the 1st edition of the International Conference of “The City is [Not] a Tree: The Urban Ecologies of Divi […]