西条高校×京都大学・高知大学サイエンスキャンプ2021 を開催しました high school science camp in Saijo

『西条高校×京都大学・高知大学サイエンスキャンプ2021  実践的フィールドサイエンスを知る~農村地域の暮らしと生物資源~』を主催しました(2021年8月4日・5日)。
今年度は,高知大学農林海洋科学部生物多様性管理学研究室の皆さん(鈴木紀之准教授ら)との共催,西条市後援,という新体制での実施となりました。

本サイエンスキャンプでは,さまざまな地域情報を科学的目線でひも解く方法を学びます。地域にある資源(自然資源や地域知)を見つけ,知り,それらを上手に活用した持続的な地域社会の発展のあり方を考えることで,科学の成果を現場に還元する “実践的フィールドサイエンス”を学んでいくキャンプです。今年度は特に,“人の暮らし”と“生物資源”に焦点を当てたフィールドワークを行いました。

特別講義:フィールドサイエンスって?
特別講義:過疎・高齢化ってなぜ問題?
特別講義:水田の生き物からみる農村
特別講義:地域の天敵を使った害虫の防除
害虫や天敵を実際に見てみると…
集落を歩きながら陸上昆虫のサンプリング
なぜその生き物がそこにいるのか?生き物から地域の暮らしを考える
採集した昆虫は標本に
バンブーグリーンハウス(BGH)プロジェクトやその後の利用状況について聞き取り
地域の方からお話をうかがう
BGHの周辺で見つかった昆虫を観察
地域の方からお話をうかがう
水田にて生き物のサンプリング
水田にて生き物のサンプリング
ソーティング(生物の拾い出し)
ソーティング(生物の拾い出し)
グループごとに発表準備
グループごとに発表準備
発表会・ディスカッション
閉校式・修了証授与

愛媛県西条市千町におけるLRPの研究活動についてはこちら
フィールド紹介ノート(愛媛県西条市千町)
千町冬みずたんぼプロジェクト
千町バンブーグリーンハウスプロジェクト